ガーデニング班奮闘記④
2007.07.15
なかなか梅雨があけませんねぇ・・・もうぐったりです。
先日、北海道の旭山動物園に行ってきました☺
空飛ぶペンギン!! アザラシの水中トンネル!! 間近で見る白くま!!
こういった行動展示で有名なこの動物園ですが、
それ以外にも見所満載。細かいワザが随所にきいてます!!
一番驚いたのが、なんと言っても動物との距離間☺
普通の動物園なら檻と人間との間にもうひとつ柵が設けられてるものなんですが、それがほとんどない!!
細かい網目の檻になっているか、ガラス張りになっているか・・・
だから、触ろうと思えばライオンにもトラにもオオカミにも触れちゃいそう。
ガラス一枚隔てて遊んでくれるチンパンジーの赤ちゃん♥♥♥♥♥
目と鼻の先で見るヒグマの大きさと言ったら・・・
1人で興奮してますが、日本一人気の動物園だっていう理由がわかりました。
ただ、残念ながら雨で動物達も引きこもり気味だったので、
爽やかな青空の下、是非リベンジしたいと思います!!
さて、本題に戻ります。
先日、ガーデニングコーナーに新しく加わった仲間の紹介です。
何だと思いますか?
かぼちゃなんです。(写真左)
T主任が晩ご飯に食べたかぼちゃの種を植えまして、無事に芽が出て立派な苗になったので、植えてみることになりました。
ちゃんと実がなるか楽しみです。
そして、ヒマワリ&あさがおは、ぐんぐん成長中♪
ツルが生垣からにょっきり顔を出しました(写真中央)
ブルーサルビアもきれいに咲いたでしょ?(写真右)
夏真っ盛りなオートテラスのガーデニングコーナー
もうすぐヒマワリ畑に変身の予感です♪