SHOWROOM 店舗ブログ

217件中 191 - 195件目 を表示中 前の5件 | 次の5件

[U-Select市原] ガーデニング班奮闘記⑤
2009/07/26

ツルが・・・


バッサリ・・・


かぼちゃの赤ちゃん

事件です!!

昨日の午前11:00頃の出来事。
オートテラスの前に黄色いヘルメットをかぶった人が4〜5人
手にはなにやら怪しげなチェーンソーのようなものがっ!!

きゃぁーーーーー!!!

急いで駆けつけた時には、時既に遅し

チェーンソー(剪定用のトリマーらしい)の下には愛情込めて育てたあさがおチャンの無残な姿が

極めつけは黄色いヘルメットのおじサマの一言

『あさがおなんて、1日ですぐ伸びるよ』

私、あっさりKOされちゃいました。

先端だけ切られたあさがおチャンは、また復活してくれそうですが、
根元近くからバッサリやられてしまった一番元気のあったあさがおチャン達が心配です。


市に許可をもらって植えてたワケじゃないし・・・
おじサマ達も仕事だし・・・
でも、一言声かけてくれてもいいじゃないっ


T主任とふたり、かなり凹んでます。




でもでも、素敵な出来事も☺♥

かぼちゃサンが順調に成長中♪

ツルが2mにもなる元気なコも!!

ツルって、太いのがどんどん伸びるだけだと思ってたら、わきから細いツルが伸びてきて、しっかり地面に張り付くようになってるんですねぇ。知らなかった。
雑草に細いツルを絡ませて、健気に頑張ってました。


といっても栄養状況が違うらしく、ツルの伸びるものと、全く伸びないものと、かなり差が・・・
でも、ちゃんとみんな黄色いお花が咲きました。

そして、コレ(写真左)とってもちっちゃいですけど、かぼちゃの赤ちゃん♥

元気に美味しく育ってね☺

この記事の感想:0件
[U-Select市原] ガーデニング班奮闘記④
2007/07/15

手前がかぼちゃ


ツルがにょっきり


ブルーサルビアは花が小さめです

なかなか梅雨があけませんねぇ・・・もうぐったりです。


先日、北海道の旭山動物園に行ってきました☺
空飛ぶペンギン!! アザラシの水中トンネル!! 間近で見る白くま!!
こういった行動展示で有名なこの動物園ですが、
それ以外にも見所満載。細かいワザが随所にきいてます!!

一番驚いたのが、なんと言っても動物との距離間☺
普通の動物園なら檻と人間との間にもうひとつ柵が設けられてるものなんですが、それがほとんどない!!
細かい網目の檻になっているか、ガラス張りになっているか・・・
だから、触ろうと思えばライオンにもトラにもオオカミにも触れちゃいそう。
ガラス一枚隔てて遊んでくれるチンパンジーの赤ちゃん♥♥♥♥♥
目と鼻の先で見るヒグマの大きさと言ったら・・・

1人で興奮してますが、日本一人気の動物園だっていう理由がわかりました。
ただ、残念ながら雨で動物達も引きこもり気味だったので、
爽やかな青空の下、是非リベンジしたいと思います!!




さて、本題に戻ります。


先日、ガーデニングコーナーに新しく加わった仲間の紹介です。

何だと思いますか?
かぼちゃなんです。(写真左)
T主任が晩ご飯に食べたかぼちゃの種を植えまして、無事に芽が出て立派な苗になったので、植えてみることになりました。
ちゃんと実がなるか楽しみです。

そして、ヒマワリあさがおは、ぐんぐん成長中♪
ツルが生垣からにょっきり顔を出しました(写真中央)

ブルーサルビアもきれいに咲いたでしょ?(写真右)

夏真っ盛りなオートテラスのガーデニングコーナー
もうすぐヒマワリ畑に変身の予感です♪

この記事の感想:0件
[U-Select市原] 紫外線対策
2009/06/27

まあるいアジサイ


どうぞご利用下さい




梅雨の晴れ間、久々の洗濯日和♪と思いきや、今の季節、陽射しが強くて日焼けが心配ですよね。

紫外線対策はこれからが本番です!!

オートテラスでは、そんな女性のお客様用に日傘をご用意しています。

雨の日用の大きな傘の横に常備していますので、ご利用下さい。

あ、男性も使用OKデス。

この記事の感想:0件
[U-Select市原] ガーデニング班奮闘記③
2009/06/20

葉っぱが増えました


ヒマワリも成長中


マリーゴールドと同居です

✽朝顔さん、ついに登場✽


T主任が密かに計画していた朝顔のちょっと変わった植え方が判明!!

どうやら、歩道の生垣(花が咲かない)を支柱の代わりにして、朝顔のツルをはわせ、、朝顔いっぱいの生垣をつくっちゃおう♪と言う計画のようです!!

どういう風になるかは、まだまだ分かりませんが、初の試み♪
この先の展開がたのしみです☆


事件です!!
ヒマワリの葉っぱにアリがたくさんついていました。
せっかく植えたのに大変!!
T主任が虫除けのスプレーで予防してくれましたが、油断大敵。
これからの季節、害虫と雑草との戦いが果てしなく続きそうです。ふぅ〜。


次回のガーデニング班奮闘記は、『テラスに家庭菜園?』をお送りします☺

この記事の感想:0件
[U-Select市原] ガーデニング班奮闘記その②
2009/06/20

まだまだ小さいです


タバコのポイ捨てはダメですよ!!


成長が楽しみ♪

オートテラス市原、花畑計画☺



展示場前の歩道の草取りが終わったので、先日ヒマワリブルーサルビアを植えました。

道路側がブルーサルビア✽真中の列がヒマワリ✽
さて、歩道側には何を植えよう?

またまたT主任が思案中です♪



そうそう、草取りをしていたら、散歩中のおば様に声をかけて頂きました!!
お►『ヒマワリ植えたの?』
K►『そうなんです。ブルーサルビアも植えたんですよぉ!!』
お►『あら、ブルーサルビアなの?赤じゃなくて?』
K►『そうなんです!珍しいですよねぇ。すごくキレイみたいですよ』
お►『見たことがないから楽しみだわぁ。また見に来るわねぇ』
ほんのちょっとの会話だったけど、うれしかったぁ☺
それに、やる気もたくさん頂きました!!

ありがとうございます!!

お花がたくさん咲いてるホンダさんねって、覚えてもらえるように今日もコツコツ草むしり♪


写真でさりげなく車もアピールしてみました >▽<



次回は朝顔の観察日記《第一弾》

この記事の感想:0件
217件中 191 - 195件目 を表示中 前の5件 | 次の5件