SHOWROOM 店舗ブログ

729件中 341 - 345件目 を表示中 前の5件 | 次の5件

[朝日東店] 
2022/05/27





いつもご覧いただきありがとうございます!


朝日東店です。


 


ついに届きました!!



 


☆本日発売の新型ステップワゴンです!☆


 


こちらのグレードは


STEP WGN SPADA e:HEV


✴️PREMIUMLINE✴️


です!!


ここでは語りきれませんができる限りご紹介します🙂


 



↑こちらはPREMIUMLINE専用17インチアルミです!↑


とてもスタイリッシュでカッコいいです😊


 



↑フロントはLEDシーケンシャルターンシグナルランプ!↑


流れるウィンカーです😊



↑リアテールゲートはパワーテールゲートになります。↑


ボタンひとつで自動開閉!


メモリー機能もありとても便利になっております🙂


↑三列目からの景色です。↑


乗り物酔いの原因となる目線のブレと、


姿勢崩れが起こりにくい空間になっています!



↑三列目は床下収納🙂↑


こちらも跳ね上げと違い楽で便利ですね!


とても広々な荷室になります。





実際にお店で展示しておりますので、実際に見たい!という方は


本日5/27〜6/5まで


STEP WGN DEBUT FAIR!!


開催しております!


 


皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 




カテゴリ:クルマ 
この記事の感想:3件
1
1
1
[君津127号店] ショールームをリニューアルしました!
2022/05/07

君津127号店です。

ゴールデンウイーク中はお休みをいただきましてありがとうございました。

お休みの間にショールームのフロアをリニューアルしました!

明るい木目調の床になり、随分と雰囲気が変わった印象です。

本日5月6日より通常営業しております。

皆さまのご来店をお待ちしております。


カテゴリ:お店 
この記事の感想:0件
[姉崎店] 姉崎店園芸部??
2022/05/16




 

みなさんこんにちは‼?

 

姉崎店 鈴木です😊

 

 

 

ここ最近、まるくなった?と言われることが多く

 

恐る恐る体重計に乗ってみたのですが。。。

 

姉崎店に移動してきてから20キロも増えてました😱

 

 

 

ただいまダイエット中になりますので

 

いい方法があれば教えて下さい🙇‍♀️

 

 

先日、姉崎店園芸部?🤔3名により入口の花壇を植え替えました🙌

 

今回植えた花は”ニチニチソウ”です。

 

ニチニチソウ”は一年草ですが、南国であるマダガスカル産なので、熱帯ではない日本では

冬越しをしない一年草とされてます。

皆さん、ニチニチソウの花言葉をご存知でしょうか?

楽しい思い出』『友情』『生涯の友情』という意味を持っているそうです🧐

 

 

まもなく新型ステップワゴンの発表・発売となります🤩

たくさんの方にご来店していただき、”ニチニチソウ”の様に生涯お付き合いの

できるディーラーをめざしてスタッフ一同お待ちしております😊

 



カテゴリ:地域,お店,クルマ 
この記事の感想:2件
1
1
[U-Select市原] 春の訪れ
2022/05/12





こんにちは♪Moriyamaです。


雨が多くてなかなか晴れ間が続きませんが


植木鉢の植替えを致しました!



爽やかな装いでサルビアやバーベナなどこれから株が充実し


お店の顔になってくれることと思います♪


また、かなり前にご紹介したベビーサンローズが屋外で冬越しし、


春にまた芽吹いてくれました♪



連日雨の日が続きますが、スタッフ一同


お客様のご来店、心よりお待ちしております。


中古車も随時入荷中です。


下記リンクよりご確認いただけますので、中古車見積なども


お気軽にお問い合わせくださいませ。



 




カテゴリ:お店 
この記事の感想:0件
[朝日東店] 
2022/05/07




 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

朝日東店です

 

 

 

本日はタイヤとバッテリー交換のお勧めです!

 

 

 

梅雨も近くなり雨の中溝の少ないタイヤでのお出かけはスリップなど大きな事故につながる恐れがあり大変危険です。

 

 

 

☆そこですぐにできる簡単なタイヤチェックをご紹介します☆

 

 

 

下のタイヤの写真をご覧ください。

 

矢印の先端、赤い円の中心にあるのがスリップサインと呼ばれるタイヤの摩耗の目安になります。

 

 スリップサインとは、残り溝の深さ1.6mmを示す目安です。 タイヤがすり減ると溝がなくなり、スリップサインが出ます。 タイヤの摩耗による使用限度は残り溝深さが1.6mm以上と決められています。 スリップサインが1箇所でも出ると使用してはいけないことが法律で定められています。 溝深さが一部でも1.6mm未満のタイヤは整備不良として使用禁止になるのです。

 

 

タイヤの状態で少しでも気になる所がありましたらお気軽にご相談ください

 

お見積もりもすぐにおだしできます

 

お車を少しでも快適に乗っていただくためにお手伝いさせていただきます

 

 

 

 

また、これからエアコンも頻繁に使用する季節になりますので、一緒にバッテリーの交換もお勧めします。

 

 

 

バッテリーの寿命はクルマの使い方によって大きく左右されます

 

あまり乗らない車や、夜間走行が多い車、近場のお買い物使用に限られる「ちょい乗り」中心の場合は、寿命が短くなり、バッテリーの交換時期が早まる場合があるので注意が必要です。

 

 

 

 

バッテリー診断も無料ですぐにできますので心配な方はお気軽にお立ち寄りください。

 



カテゴリ:クルマ 
この記事の感想:2件
2
729件中 341 - 345件目 を表示中 前の5件 | 次の5件