営業スタッフ

Interview 仕事と人を知る

お客様との信頼関係を築く仕事です

営業スタッフの仕事をひと言でいえば、お客様と信頼関係を築くこと。Honda Carsの営業スタッフは、お客様にクルマを売ることを目的にしていません。
より快適で、より豊かなカーライフを送っていただくためのお手伝いをしたい。全員がその気持ちでお客様に接しています。クルマは高額な商品です。
だからこそ、お客様としっかりとした信頼関係を築き、生活に密着した営業活動が求められるのです。

01. 入社のきっかけ

2019年入社
姉崎店スタッフ

将来を見据えた時に、地元に腰を据えて働きたいという思いがありました。当社の異動範囲が千葉県内に限られていると知り、マイホームを建てても通勤に苦労しないだろうと安心できたことが大きな決め手です。学生時代から人と話すことが好きだったので、お客様一人ひとりと深く関われる仕事にも魅力を感じていました。お客様の良きパートナーとなり、長いお付き合いができる点も入社の理由です。

2022年入社
U-Select市原スタッフ

私は、幼い頃から負けず嫌いで、常に目標に向かって努力することが好きでした。就職活動では、自分の成長を実感できる仕事を探し、当社のインターンシップに参加しました。そこで、お客様一人ひとりに真摯に向き合う先輩方の姿と、目標達成に向けてチーム一丸となる姿を見て、私もこのチームで切磋琢磨し、成長したいと強く感じました。自分自身を高められる環境があることに魅力を感じ、入社を決めました。

02. 仕事について

2019年入社
姉崎店スタッフ

お客様の「カーライフプランナー」として、お話を丁寧に伺い、最適なクルマを提案するのが主な仕事です。特に心がけているのは、お客様が本当に必要としているものを引き出すこと。購入の相談はもちろん、点検や保険、今後のライフスタイルまで、何でも相談していただける関係性を築くことを大切にしています。普段あまり感情を表に出さないお客様が、ちょっとした会話で笑顔を見せてくれたり、後日「あなたから買ってよかった」と言ってくれたりした時に、この仕事の面白さとやりがいを感じます。

2022年入社
U-Select市原スタッフ

私たちの仕事は、お客様のニーズに応えるだけでなく、まだ気づいていない潜在的な要望を引き出すことです。お客様との何気ない会話の中から、趣味やライフスタイル、将来のビジョンまで深く理解し、期待を超える提案をすることを心がけています。成約という目標を達成した時の喜びはもちろんですが、お客様から感謝のお言葉をいただいた時、この仕事の醍醐味を感じます。

03. 働く環境

2019年入社
姉崎店スタッフ

社員同士の仲が本当に良く、仕事の悩みはもちろん、休日の過ごし方や趣味の話まで気軽にできる、フラットな関係性です。営業、サービス、事務と職種の垣根を越えて、常に声をかけ合い、困った時は助け合うチームワークが当社の自慢です。仕事終わりにご飯を食べに行ったり、休日にBBQをしたりと、プライベートでも交流があります。お互いを尊重しながらも高め合える、居心地の良い人間関係が当社の強みです。

2022年入社
U-Select市原スタッフ

年齢や経験に関係なく、誰もが活発に意見交換できる風通しの良い社風です。成果は正当に評価されますが、困っている仲間がいればすぐに声をかけ、チーム全体でサポートする文化があります。仕事後にも、仲間と今日の出来事を共有したり、プライベートな話題で盛り上がったりと、お互いを高め合える関係性が築けています。

1日の仕事の流れ

  1. 09:00
    開店準備
    出社したら店舗の掃除を行い、一日の予定を確認。
    必要なものがあれば準備をします。
  2. 09:30
    開店・業務開始
    予定に沿って、お客様のご自宅へクルマの調子伺いに訪問したり、点検の引き取り納車をします。
  3. 12:00
    昼休憩
    スタッフ同士で会話を楽しみながら、昼食をとってリフレッシュします。
  4. 13:00
    業務再開
    午前に引き続き、お客様のご自宅を回ったり、約束があればお店で商談を行います。
  5. 17:00
    夕方
    夕方に仕事から戻られるお客様もいらっしゃるので、その時間に合わせてご自宅へ伺ったりします。
  6. 18:30
    退勤
    閉店業務を行い、活動日報をつけて退勤。日報はなるべく詳しく入力して今後に生かします。

他のインタビューを見る